1
砂漠のマスカレード ★ :2020/11/01(日) 03:12:41.42 ID:CAP_USER9.net
元「モーニング娘。」の飯田圭織(39)が30日までに自身のインスタグラムを更新し、手作り弁当を公開した。
飯田は28日の投稿で「おはようございます 今日も5時起きで息子のお弁当作りから 今日は昨日のロールキャベツのひき肉が、余ったので肉だんごにしました 1年生になってからは2段弁当にしていますよ」とコメントし、俵おにぎりや肉だんごを詰めた弁当をアップ。
また29日には「生姜焼きとししゃものお弁当 お肉とお魚を入れるようにしています」と明かし、ししゃもやタコさんウィンナーを入れた弁当をアップした。
さらに、この日は「今日の息子弁当 金曜日ですね!頑張りましょう」「白身のフライ」「茄子と豚肉の味噌炒め」などと記し、俵おにぎりとおかずを詰めた2段弁当をアップ。
フォロワーからは「かおりんが作ったお弁当、本当においしそうだね」「栄養バランス考慮した素敵なお弁当」「5時起きって本当にすごすぎるね」「めちゃ美味しそう」「料理上手」などの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be76e845962eaf33bfeafd827f381f1f2cde7c21
10/30(金) 13:39配信
(出典 Youtube)
Tanpopo – Last Kiss

(出典 imgc.eximg.jp)

(出典 hochi.news)
2
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:13:01.17 ID:2Rhfsy5N0.net
キッコーマン
64
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:03:57.16 ID:z9OMhPkP0.net
>>2
これだけで、あの光景とコピペが思い浮かぶ。w
3
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:13:22.98 ID:zdnqSAKs0.net
普通
4
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:14:16.37 ID:hoAdVlqR0.net
ババババババスツアーは禁止やゆうとるやろ!
5
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:15:16.48 ID:RiAtj8B10.net
またバスツアースレか
6
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:15:29.48 ID:5DHIojQX0.net
リンゴだと
バナナとちゃうんかい
7
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:15:37.77 ID:i6vvjxnX0.net
小一作らせるとか虐待やん
8
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:15:39.79 ID:2zsU3SQQ0.net
おにぎり2つは人として失格
9
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:15:51.22 ID:lH3Gu8IO0.net
小学生がお弁当なの?
10
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:16:24.22 ID:M3Nk4fGB0.net
このぐらいの量なんだな
今思えば小一の給食の量多かったな
11
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:16:58.22 ID:7u48FmBk0.net
バスツアー禁止
12
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:17:23.86 ID:4c+CNq1V0.net
キッコーマン
13
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:17:51.38 ID:ME9E0oqt0.net
この名前を見るとバスツアーの惨劇を思い出して・・・
14
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:17:53.49 ID:GCpsCW9n0.net
さまようスレッド
15
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:18:02.85 ID:fLzrDE/X0.net
なんで辻ちゃんは叩かれるのにw
88
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:32:04.16 ID:mLt4a7mA0.net
>>15
作った本人の見た目の問題だな!
16
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:18:07.30 ID:ErFPNrt80.net
黄色いリンゴなんてあるのな
74
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:15:40.73 ID:9OlvfQ6l0.net
>>16
梨じゃね
77
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:17:07.99 ID:dKHrB+3u0.net
>>74
シナノゴールドとか青リンゴじゃない?
17
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:18:15.01 ID:usi8QTlv0.net
烏龍茶と合いそう
18
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:18:41.48 ID:xIUPdyRA0.net
俺の時はバナナだったくせに
19
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:19:13.24 ID:K/8kjQRp0.net
バスツアーのコピペはよ
20
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:19:58.18 ID:jqGLg8kO0.net
バナナは2本食っていいのか?
36
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:34:28.09 ID:w9wDsfS60.net
>>20
2本食べるのは人として失格
21
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:20:12.81 ID:EoELhc9I0.net
バスツアーより豪華だ…☺
22
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:21:37.86 ID:+nZJKu9f0.net
この息子がバスツアーの時の子なの?
90
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:35:46.78 ID:O2r6lEof0.net
>>22
あの時の子は病死した
23
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:22:37.16 ID:2fWzhJ6X0.net
弁当にフルーツいらない
汁で他が不味くなる
25
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:25:10.36 ID:7u48FmBk0.net
>>23
分かるわ弁当を気持ち悪くさせる存在
27
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:26:00.07 ID:/JazlGCO0.net
>>23
別の容器に入れるよね
24
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:24:07.07 ID:S+OZMC1u0.net
ちいさいこえで
26
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:25:29.93 ID:28sl74em0.net
名文コピペはよ
28
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:26:34.92 ID:DBaNXO3Q0.net
これおいしそうかな・・・
29
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:27:07.46 ID:Okrbb4W80.net
弁当って非効率過ぎなき?
日の丸弁当に漬物だけなら難しくないだろうけど、一つ一つのおかずをごく少ない量をそれぞれ調理するって
手間暇どんだけかかるんだ?
32
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:29:29.54 ID:usi8QTlv0.net
>>29
だから今は冷凍食品多いよね
最初から小分けになっててそのまま詰めると食べるときには解凍されてるやつ
48
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:41:52.38 ID:RX3DgBM30.net
>>29
小分けになったレンチン一品物もあるし、独身以外で弁当箱作る時大体他の子供の分もある。一人っ子の場合は父親や自身も作るはず
30
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:27:35.55 ID:o7aC/D8a0.net
そりゃあの日の残飯に比べたら美味しそうだよな
31
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:27:45.23 ID:bbXs6vt30.net
リンゴが無駄に場所取ってるな
33
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:29:42.74 ID:mAlQxN0p0.net
水筒はキッコーマンの烏龍茶?
34
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:30:44.53 ID:S+uM1g/NO.net
フルーツ別の容器に入れたらいいのに
詰め方も雑だし特別おいしそうとも思わない弁当
35
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:33:42.20 ID:C4Sp188A0.net
超絶普通なのに記事になる不思議(´・ω・`)
37
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:35:25.62 ID:6eVtiif00.net
味はたぶんいいのかもしれないけど並べ方が不味そう…
38
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:36:23.48 ID:nnULbI3e0.net
立体迷路弁当か
39
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:36:25.07 ID:qoRMaWsY0.net
バナナ、二個入ってる贅沢弁当なんだろう
40
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:37:38.16 ID:p6LIuBYE0.net
バスツアーの人に謝って
41
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:38:04.57 ID:DfENvpRe0.net
こういう細長いのって女子向けな感じ
42
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:38:23.66 ID:FmyYLreW0.net
予想通りの流れw
43
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:38:56.13 ID:JAUNPlS00.net
キッコーマン
44
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:38:58.75 ID:XYDRFWxR0.net
人として失格の烙印を押された人にも作ってやってほしい
45
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:39:17.37 ID:iuFa/U+a0.net
ししゃもが渋いですなw
46
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:40:01.72 ID:6eVtiif00.net
迷路から出て来なかった人たちに食べさせてあげたい
47
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:41:46.83 ID:8yNLYy8a0.net
これで料理上手って言われるのかwww
料理と呼べる物は卵焼き位だしこの弁当だけじゃ分からんだろ
49
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:42:14.12 ID:5DHIojQX0.net
子供の弁当てこんなに小さかったかな
おかずはどれも人として失格にならない量を見極めてるのか
50
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:43:25.60 ID:4j2McOb40.net
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
59
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:51:47.41 ID:33SzPZ6c0.net
>>50
いつ読んでも名文
夜短冊を飾ってたらガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ
そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
51
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:43:54.31 ID:Gj90c/yH0.net
キモオタの彷徨える魂はいまだに浄化されない
52
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:45:32.61 ID:cenZzp6E0.net
ブロッコリー食わんだろ
つるのも入れてたわ
あのな弁当の彩りとかいらねえのよ
茶色い弁当でいい
作るがわの気持ちなんてどうでもいい
食うがわになって考えろ
なんならおかずなって卵焼きだけでいいからな
ってうちの親父がいってたわ
61
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:59:22.50 ID:J0yn+h5s0.net
>>52
ブロッコリーとミニトマト入れてりゃとりあえず良いだろみたいな風潮どうにかならんかな
53
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:46:16.15 ID:X34keuGZ0.net
普通だろ
54
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:47:26.52 ID:frL7DtBp0.net
フルーツは別のタッパーに入れて欲しい
55
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:47:48.85 ID:rKc9GwQb0.net
給食じゃないんだ?
56
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:48:12.93 ID:qs5yUUlJ0.net
普通すぎるし、世のお母さんはもっといいもの作ってるだろ。
58
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:49:32.79 ID:8KUVW32o0.net
水筒のお茶はキッコーマン
60
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 03:54:55.81 ID:ZuXPX0d40.net
この人見ても、もうバスツアーしか出てこないよな
62
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:02:49.92 ID:rclB878T0.net
生霊が蠢いてるなwww
63
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:03:11.19 ID:zfm6Rwei0.net
許さない
65
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:03:58.14 ID:mqHHh1ir0.net
バスツアー最高
66
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:04:22.02 ID:jClA9ihL0.net
バナナは?
67
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:06:27.89 ID:xwIhUt/q0.net
これは普通過ぎてコメントに困るやつだな
68
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:06:49.17 ID:fLuM4ypQ0.net
いまだ迷路から出られていないファンw
69
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:10:01.52 ID:uJSdTV9L0.net
小1の弁当にしては渋いというか地味というか
ししゃもを弁当に入れるの珍しくないか?
タコさんウインナー逆じゃないのか?
75
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:15:48.39 ID:dKHrB+3u0.net
>>69
自分は子供の頃シシャモが大好きでお弁当のときは毎回入れてもらってた
正直シシャモの違和感はあるけど
そんな感じで子供のリクエストじゃない?
80
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:21:39.26 ID:9OlvfQ6l0.net
>>69
魚入れたいなら鮭かシウマイ弁当のあれだよな
84
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:26:11.35 ID:qoRMaWsY0.net
>>80
カルシウム意識してるんじゃないの、タンパク質多めで高身長メニューだわ
70
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:10:34.00 ID:pc7cSeMT0.net
あれ?バナナがないよ?
71
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:13:25.33 ID:FF1ahcD50.net
弁当は
ウインナーとバナナと烏龍茶(キッコーマン)
それだけでいい
72
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:13:55.97 ID:PKdPShrn0.net
おいらのバナナ
73
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:15:20.16 ID:7/h6xH/Z0.net
そのデキ婚の子供は死んじゃったんだよね…
76
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:16:24.57 ID:Q/fWP9R20.net
人として失格
78
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:18:55.83 ID:vF0GSqWQ0.net
弁当代19000円になります
79
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:21:22.53 ID:Fzy3JcKI0.net
迷宮はしんだ…
しんだんだ…
本当に何もかもどうでもいい…
あ、バナナ2切れは人間失格だから
81
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:22:15.48 ID:oPiD97fI0.net
子供はこんな贅沢なものを食べてるのに、ヲタはバナナ一切れだけ
82
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:24:24.58 ID:yh2sLBpw0.net
わざわざ写真アップするほどの盛り付けが凝ってる訳でもないけど、アップした以上はファン(いるのか?)は褒めるしかないわな
83
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:25:39.73 ID:LyzQWUd+0.net
バスツアーの時にこんなお弁当が出てればな
85
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:26:32.09 ID:Z8EoYq9C0.net
キッコーマンの件はすいませんでしたぁ
86
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:30:20.31 ID:b85FSQx10.net
おじいちゃんが畑で食べてそうなお弁当
87
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:30:32.71 ID:pc7cSeMT0.net
6年間、毎朝こういうの
作るんか。
89
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:32:38.93 ID:39G7CkID0.net
バナナは半分
飲み物はもちろん、キッコーマンの・・・
91
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:37:52.69 ID:iscNBJWL0.net
ウィンナー
92
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:38:31.35 ID:XRFvhDCs0.net
キッコーマンの烏龍茶
ウインナーは1人一本だけ
バナナは半切れ
バナナを2本食べた人を人間失格扱い
93
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:44:10.18 ID:usi8QTlv0.net
東京の公立小って基本給食だよな
私立通いか
94
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:46:24.03 ID:Je67AXV10.net
地獄のバスツアーのメニュー?
95
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:46:55.26 ID:KDmVxE8q0.net
辻ちゃんが作ってたら叩くんだろう
96
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:47:10.13 ID:H/Xedi510.net
こんなに幸せそうで、ファンは嬉しくなっちゃうね!
97
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:53:01.02 ID:pc7cSeMT0.net
餃子とか
からあげも入れたれよ
98
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:54:57.05 ID:Nalp/kXKO.net
バスに似た形のお弁当箱ですね
99
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:57:12.77 ID:EjyTD5Fk0.net
2階建てバス弁当
100
名無しさん@恐縮です :2020/11/01(日) 04:57:56.65 ID:4Vj0996u0.net
めざし怖い