田中みな実、芸能人が結婚相手によって勝手にイメージをつけられることに私見を語る
田中みな実 “芸能人の結婚相手=イメージ”に私見「IT社長だって人格者もいっぱいいる」 – スポニチアネックス Sponichi Annex 田中みな実 “芸能人の結婚相手=イメージ”に私見「IT社長だって人格者もいっぱいいる」 スポニチアネックス Sponichi Annex (出典:スポニチアネックス Sponichi Annex) |
田中
みな実(たなか みなみ、1986年11月23日 – )は、日本のフリーアナウンサー。元TBSテレビアナウンサー。 1986年11月23日に、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市にて出生、出身は埼玉県朝霞市。 アメリカ合衆国にて出生したのでミドルネームを付けても付けなくても良かったが、「
35キロバイト (4,792 語) – 2020年10月28日 (水) 09:47
|
10/28(水) 10:23
スポニチアネックス
田中みな実 “芸能人の結婚相手=イメージ”に私見「IT社長だって人格者もいっぱいいる」
フリーアナウンサーの田中みな実
フリーアナウンサーの田中みな実(33)が、27日深夜放送の関西テレビ「グータンヌーボ2」(火曜深夜0・25)に出演。芸能人が結婚相手によって勝手にイメージをつけられることに私見を語った。
この日はモデルで女優の高橋メアリージュン(32)と新川優愛(26)をゲストに迎えてトーク。田中は恋愛の話題になると、昨年に新川が9歳年上のロケバス運転手と結婚したことに触れつつ「ロケバス(運転手)さんと結婚して、イコール“良い人”みたいなさ『好感度あるわ~』とかって言われるけどさ、別に職業で選んでないじゃん」と話した。
さらに、芸能人がIT社長と結婚することへの世間や周囲からのイメージに対し「IT社長だって人格者もいっぱいいるわけじゃん」とも。「でもさ、やっぱり“高橋メアリージュンがIT社長と結婚!”とかになると『あ~やっぱりね』みたいな、すごいしたたかな女って思われそうだしね」と投げかけると、高橋も納得の表情で「分かる」と、うなずいていた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=483&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e14c689563c93ca9fcd829dc34d20d1b0a400f7
>>1
いっぱいって例えば?
>>1
爆笑ゴリラは堂本光一V6オタのジャニオタBBA
お笑い芸人にはどういうイメージ持ってんのかな
中絶芸人はイメージ最悪だわな
IT社長=堀江だからな
自分で事業立ち上げて社長になった人なら人間的にも優れてるか成功したわけで惹かれる魅力があるのは当然だわな
世襲なら別だけど
人格者?履き違えてる
いや、いない。
金を稼いでるだけ人としては上
このひとは33歳
たぶん10年後も同じキャラで芸術界のみそっかすやってる
「田中みなみ」には人当たりが良いと思うよ
IT系の糞なとこは自分に利がなければカス扱いするとこ
極めて無礼な人種 韓国人のメンタルにちかいかも
女という生き物は根っからの嘘つきw
儲かったら芸能人と食事する人格者か…
パーフェクトヒューマンだっけ
藤森の元カキタレ
もうすぐ34だね
ダルビッシュ世代だろ?
早く結婚しなさい
金持ちに人格者なんていないことになってる、だからキリスト様も金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴に入る方が簡単と言った。
全財産を社員や社会に還元して月給20万で暮らすようなら良いよ,、資本主義って誰かの犠牲の上に金持ちが存在するから
それで、ロケバスさんと離婚したら、あーやっぱりねになるんだろうね
アメリカだけど社長にはサイコパスが多いって統計出てるね
まあいい人もいるだろうけど
堀江苦笑い。
まあそうなんだが、
人格者はトロフィーコレクターじゃないから女子アナや芸能人と結婚しないんだよ。
社長で芸能人と結婚する奴は半分打算込み(連帯保証人枠)
>>20
>人格者はトロフィーコレクターじゃないから女子アナや芸能人と結婚しないんだよ。
つまり女子アナや芸能人と結婚してる奴は人格破綻者なわけか
>>30
芸能人が幼馴染とかならともかく
打算のがデカイだろ
ITとパチンコ社長はいかにもで笑ってしまうw
女の場合は敢えて身分の低い男を選んで
ずっとマウントしたいってのもあるだろ
そろそろ反動でまた叩かれそうだな
もう一回上がってくるまで容姿を保てるかが勝負の分かれ目
実際はむしろ金持ってる人の方が大幅に人格者だけどなw
>>24
IT以外の金持ちな
ITは増長した成り上がりの無礼者しかいない
>>53
一番一代で一気に稼げるのはIT分野だぞ
孫正義も三木谷もIT発
田中みな実はまだ結婚しないだろうな
40くらいで長年の友達一般人と結婚しそう
小さくても社員抱える社長なら他人に害があるレベルかは別として裏表は激しいと思うよ。
いるだろうけれどいっぱいはいない
イメージで商売してはる人らが何いうてますのん
『しかし人格者の中に金持ちは少ない。股を開く機会なんて多いわけないじゃん』
そいでこの人は経営者なのにとってもいい人。私だけを愛してくれるって思って、結局浮気されて分かれるんだろ
IT社長=水物で胡散臭いけど今のところ羽振りがよい、に飛びつく少し頭の弱そうな女芸能人てイメージかな。
会社の立ち上げなんて、ある程度サイコパスでもないと潰れるやろ
無職にも人格者はいる
ここに
芸能人よりは人格者いそうなイメージ
だから何がしたい
おもねってる、おもねってる
人格者はいないけど優秀なのはいるよ
コイツ自体が人格者じゃないじゃん
いっぱいいるならいいじゃん
貧乏なIT社長にはいるが
成功しているIT社長にはただの一人もいない
ってか大手ITの幹部なんてどこも人格も頭も優秀じゃないと務まらんだろう
小さいとこの社長とかとレヴェルが違う
>>43
出世するひとは多数の屍のうえにたつ
>>43
スティーブジョブズのキチガイ度は有名だった
ビルゲイツも決して人格者ではない
ジェフベゾスやザッカーバーグもかなりのサイコパス
おらんやろう
堀江みたいなのばっかだろ?
トロフィーワイフ
金目当て
お似合いだ
人格者じゃ儲けられないよ
社長に限らず誰かにとって酷い奴にもなれなきゃ商売なんて成り立たないだろう
いちいち記事にするな
いちいちスレ立てするな
ゴリラ★ババアの田中叩き専用スレ
しぼりすぎてガリガリになってキモくなったよねこの人
ぶっちゃけIT企業も打ち止め感あるからこれ以上増えなくて
人格者の社長はもう当然結婚して家庭があるわけで、売れ残ってるのは必然的に人格に難ありとなる
IT社長にも人格者はいるだろうが
芸能人と合コンしてるような奴はダメだろう