週刊文春、発行部数は52万1000部。関係各所に「完売」を通知!
「週刊文春」2カ月ぶり完売 黒川弘務検事長の賭けマージャン報道でスピード辞任 – PR TIMES
(出典:PR TIMES) |
t-kyosen
@saro61D週刊文春売り切れてた。
誰でもコメンテーター
@sgsdogrun黒川検事長を売ったのは、産経新聞だったのか・・。産経新聞は、黒川氏を売るためにあらゆる手を尽くしたのだろうか?「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか。 https://t.co/0QgKALn7rG
nagoya_genjin
@nagoya_genjin引用1:自民党内からは「官邸が週刊文春の動きを知って採決を避けた」(ベテラン)との観測も出ている。(中略) 文春は20日に電子版でこの内容を報道。当初は「賭けをしていた証拠はない」と黒川氏をかばった政権幹部も、与党内から公然と… https://t.co/mdOQNdWUu1
Yosuke Nagatomo
@gtmhouse「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか 「取材源秘匿の原則」はどうなった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://t.co/y816tfXI1f
金子幸弘 川口市議会議員(共産党)
@jcpkaneko赤旗に登場しただけで「あの人は共産党」みたいなレッテル貼りがあるようですが、赤旗読者の大半は党員ではない皆さんが購読していただいています。赤旗日曜版は、あの週刊文春さんより発行部数が多いのですから。そもそも日本共産党への比例票… https://t.co/dfY2bD0ZwI
つーさん
@tu_san005「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか(プレジデントオンライン)#Yahooニュース自分達も賭け麻雀に参加してたその口で安倍政権は責任ちゃんととれんのかー!って批判するのはちょっと見苦しいもの… https://t.co/jLDvl2wCGl
ぶらいおん
@buraijoh音声入手「お母さん、どこにお勤めなのかな」 森雅子法相“相棒”弁護士が“過剰取り立て”で懲戒請求 #岩崎優二 #森雅子 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン https://t.co/ni3omKdkuS
中川としお:専修大大学院法学研究科、認定NPO現代の理論・社会フォーラム、憲法を活かす湘南の会等
@ToshioNakagawa「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのかhttps://t.co/5tl4zTTPpg…義侠心に駆られた内部告発か、単なる産経社内の内紛か、情報が漏れた理由は定かではないが、今回は「取材源秘匿の原則」とは異なる次元の問題では?
tarou satou
@kohumimetal「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか 「取材源秘匿の原則」はどうなった #POL https://t.co/oUiMMGrYlP
Harry_Kuroneko
@HarryKuronekoまぁ新聞人なんて所詮ゴミだけど。「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/ztAKduDXkE