緊急事態宣言情報、2021.2.1
【2日に決定へ】緊急事態宣言、10都府県で期限を3月7日まで1カ月間延長する方針https://t.co/14wWl5l5uR
延長の対象となるのは、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡。3月7日までに感染状況や医療提供体制が改善すれば期限を待たずに解除するという。 pic.twitter.com/Sh7WtRhRuz
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 1, 2021
【速報】緊急事態宣言の扱い 政府があす判断へ 東京などは延長の方向で調整(NHKニュース)
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 1, 2021
【NHKニュース速報 13:00】
緊急事態宣言の扱い 政府があす判断へ
東京などは延長の方向で調整— 特務機関NERV (@UN_NERV) February 1, 2021
おいおい、自民党では松本氏のみならず田野瀬文科副大臣と大塚国対副委員長も緊急事態宣言下での銀座クラブ通いかよ?随分といい身分だな。
自粛を求められている市民をナメるなよ。
公明党の遠山氏みたいに潔く議員辞職してほしい。#自民党全議員の議員辞職を求めます https://t.co/ticur3c2SN— 凡人エリック (@No_Zey_2020) February 1, 2021
『世論に併せて緊急事態宣言を取り敢えず延長する政府と、それを何とも思わない世論の冷たさが、多くの人を自殺に追いやっている』という記事.
延期は被害最小化の観点で判断すべきですが、政府は世論の気分「だけ」で判断しそうです…これではコロナ禍は拡大する一方です…https://t.co/k3c9cIh4MT
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) January 31, 2021