1
フォーエバー ★ :2020/06/26(金) 22:05:20 ID:rD9zvCVL9.net
25日、モデルでタレントの益若つばさが自身のインスタグラムを更新。投稿内で「黒マスク」について語ったことに、注目が集まっている。
■黒マスクに併せたシックなコーデ
益若は投稿で「マスクは、最近やっと黒を抵抗なくつけられるようになりました(はじめは緊張した)」と告白。続けて「お洋服に合わせてつける楽しみを見つけたいと思います」と、黒マスクを活かしたコーディネート研究に対する意欲をみせた。
アップされた写真では、ドーリー系のキャメルカラーのワンピースを着用しており、小物を黒で統一したコーデを披露した。黒マスクも上手く溶け込んでおり、ファッションアイテムとして立派に機能していることがわかる。
■「最高に似合ってる」と反響相次ぐ
今回の投稿のコメント欄では「つーちゃん、めっちゃかわいい!」「マスクの違和感がないな」「最高に似合ってる…」など、益若が披露した黒マスクコーデを絶賛する声が相次いだ。
しかしやはり、マスクと言えば白色というイメージが強い人も多いよう。益若の「黒マスクへの抵抗があった」という発言をを受けて、ファンからは「私も黒マスクに違和感あるな…」「抵抗があったけど、今度挑戦してみようかな」といったコメントが相次いだ。
■黒マスクに抵抗を持つ人は…
好みが分かれる黒マスクだが、世間ではどのような印象を持たれているのだろうか。
ちなみに、しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,361名に「黒マスク」について調査したところ、全体の50.2%の人が「ダサい」と回答した。なかなか受け入れられないという人も少なくないようだ。
黒マスクと併せたシックなコーデを披露した益若。マスクが必須となった現代では、黒マスクをファッションとして取り込んでいくことが、オシャレの基本になるのかもしれない。
2020/06/26 16:40
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7518825?news_ref=50_50

(出典 i.imgur.com)
30
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:15:40 ID:rpPVMVLl0.net
>>1
山里に「今度は益若つばさが鼻につく」と言う動画で追い込まれない事を祈る。
自らの死に追い込まれた木村花選手みたいに。
40
本家 子烏紋次郎 :2020/06/26(金) 22:18:09 ID:PlwOgv260.net
>>1
怪傑ゾロのマスクは黒で良いけど(笑)
衛生マスクは白一択だな
42
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:18:29 ID:uKIcT79m0.net
>>1
しらべぇとかwww
2
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:06:08.33 ID:wgxjolCN0.net
テョンの黒マスク好きは異常w
3
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:06:50.41 ID:2Zg68fGq0.net
黒マスクは、田舎者 珍走団のイメージwww
4
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:06:59.65 ID:Gnz0pfhL0.net
衛生商品に黒っていうのは抵抗あるな。あと黒マスクは韓国人のイメージ。
5
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:07:19.91 ID:A7p2C1iy0.net
てか清潔感の問題 黒はないから
6
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:07:30.05 ID:5fI+zDdP0.net
まだいたのか
7
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:07:36.69 ID:RdDAUokb0.net
黒マスク=ヒャッハー
にしか見えない
8
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:07:38.97 ID:/Yg10txD0.net
黒マスクしているやつはみんな幽遊白書の鴉に憧れている
9
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:08:03 ID:CPnvLmCC0.net
マスクに飢えてた4月にたまたま黒マスク50枚入りを買えたから仕方なく使ってる。
10
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:08:06 ID:GIfhedrk0.net
ドンキで198円だったので使ってる
11
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:09:56 ID:2NMULKcv0.net
幻影旅団のフェイタン推しだと思われそう(´・ω・`)
12
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:10:46.48 ID:hNzctZAn0.net
もう誰が黒つけてても違和感なくなったなぁ
57
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:57.75 ID:VIEEdYql0.net
>>12
最近けっこうなお年のおじいちゃんが黒マスクしてるのみた
お婆ちゃんと手を繋いで歩いてたけどお婆ちゃんは白だった
62
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:22:47.17 ID:S6t+SMhF0.net
>>57
家族で誰がどのマスクを使ってるか
わかりやすく色分けしてるんだろね
13
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:11:16.58 ID:c8cXrgO70.net
*ステマ
14
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:11:28.98 ID:MOVYJTds0.net
韓国人のイメージがある黒マスク
15
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:11:32.51 ID:XGv1YuOr0.net
これから黒マスクはやめとけよ
紫外線でマスクの部分だけ日焼けして色変わるからな
泥棒みたいな顔になるで
46
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:18:56.61 ID:CI9SNCKD0.net
>>15
チャリ乗ってるとスキー焼けみたいになるので目出し帽みたいなヤツ使ってたわ
それでも変な焼け方するんで出歩くのは夜のほうが良いよな
16
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:11:39.45 ID:PeGwvTRa0.net
おっさんが黒マスクしてて何ともいえない気持ちになった
17
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:12:01.09 ID:QkeBiyMe0.net
特亜の証だろ
18
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:12:10.82 ID:qTyBWopl0.net
まずコロナ中はマスク不足だったから色やデザインについて意見はない
マスク在庫がある状況という前提でなら、若者は基本的にバカだからこれに関してもなんとも思わない
ただいい歳したおっさんの黒マスクは見下しちゃうね
ああそういう知能なんだって
19
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:12:53.53 ID:vysxltGH0.net
コスプレのミナコだっけ?に似てるよな
20
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:13:20.74 ID:BVEG2nVI0.net
黒なんて恥ずかしくて無理
あんなの南朝鮮人をアピールするようなもんだろう
日本人はまず着けない
21
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:13:25.46 ID:5lqBmy690.net
黒は日光を吸収するって
熱くなるから夏場はやめといた方が良いよ
白が日光を反射するから白にしよう
22
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:13:56.91 ID:Fj9CHD8A0.net
黒マスクってヤンキーじゃねえんだからさ
マスクに髑髏マーク☠書きそう
23
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:14:18.43 ID:CPnvLmCC0.net
この人はそろそろToshiを考えるべきだよ。

(出典 i.imgur.com)
61
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:22:21.23 ID:aK+7AX2t0.net
>>23
一度でいいから、こんな美人に相手してもらいたいもんだ
コスプレしてる人に似ているね
98
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:29:09 ID:UOBISAEg0.net
>>23
hydeみたい
24
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:14:29.30 ID:55SNa13u0.net
黒マスクは大陸人ぽく見える
25
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:14:38.70 ID:AKJ8AhSw0.net
黒マスクは髭に見える
26
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:14:46.04 ID:VOuwoQX30.net
黒しか売ってなかったんだよ
27
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:15:03.90 ID:Blb+seFp0.net
スーパーの駐車場で黒マスクの若者たちが横に揺れながら談笑してたけど
VIPカーとかチャンプロードの表紙っぽくて微笑ましかった
28
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:15:07.82 ID:jCAFqeu30.net
マジレスすると調理担当としては黒の不織布マスクあると助かるんだよな
白だと味見するときにマスク触って汚れんのよ
29
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:15:26.14 ID:PSFFZEsY0.net
黒マスクでも良いけどもマスクにファッション性必要か?
31
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:15:46 ID:XSHU5N8w0.net
カラスのくちばしマスク
32
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:10 ID:BfrOvLnK0.net
使い捨ての奴はいいけど洗濯洗い可の奴はあまり効果ないだろ
33
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:19 ID:mC3F/NVH0.net
黒はダサすぎるわ
34
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:25 ID:ss7/LD0B0.net
片山組ディスり
35
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:31 ID:PPFGq55j0.net
人気ない黒だけ余ってたからそれしか買えない人もいる
36
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:34 ID:I93/vcwB0.net
黒マスク以前はぎょっとしてたけど見慣れてきた。若くて細身の子は凄く似合う。
37
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:55.54 ID:1VeajYet0.net
黒マスクとか恥ずかしくて絶対無理
こんなのするくるないならマスク無しの方がマシだわ
黒マスクとかしてるのいかにもな奴ばかりだしな
サラリーマンとかしてるやついないだろ
つまりそういう事だ
38
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:16:58.76 ID:YcZMkrzs0.net
黒使ってる人、
不足してるときに売れ残ってて
仕方なく買ったんだなぁと思ってた
39
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:17:20.93 ID:Qf8VtNsq0.net
不気味な顔
41
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:18:28 ID:oD32Jdrj0.net
暑いのにわざわざ今黒にする人って
43
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:18:29 ID:H9mWnDl70.net
汚れても分からないから汚い感じがするのよ
44
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:18:32.65 ID:9BQMn7ig0.net
俺は、黒マスクしてる奴は、
朝鮮人と認定している。
45
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:18:35.61 ID:YBdEqwGF0.net
韓国朝鮮人と大阪人が黒マスクしてるイメージ
47
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:19:34.05 ID:d2r6aF2J0.net
この人とか、セカオワの女とか、
頬ぷにぷにっぽい顔立ち苦手
48
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:20:09.82 ID:PPFGq55j0.net
底辺の代名詞みたいになってるから白が手に入ったら黒速攻捨てたわ
49
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:20:31.28 ID:6D+K/Df60.net
黒マスクしてるやつはチョーセン人
50
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:20:43.66 ID:974DIqg+0.net
マスクは白のイメージが強いからな コロナで水色やらピンクやら花柄やら最初は違和感あったがもう慣れた
51
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:13.63 ID:EQiCzgr90.net
いちいち他人が身につけてるものに文句言うな
52
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:16.79 ID:U8vu6yp70.net
しかし、黒マスクが一番汚れが目立たない
58
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:58.97 ID:ex+RUVqF0.net
>>52
そもそもが汚れ穢れから避けるものなんだけど
53
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:19.22 ID:CLBYyMAT0.net
黒マスクってマジでキモいよな
54
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:19.51 ID:CLBYyMAT0.net
黒マスクってマジでキモいよな
55
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:32.59 ID:6fzfmHw40.net
ま~た黒人差別(笑)やってるのかwwwww
56
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:21:49.94 ID:GAMinnVx0.net
夏の昼間に黒のマスクつけてるやつはバカ
暑すぎる
59
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:22:02.80 ID:XQPo66nx0.net
黒マスクなんてどこに売ってるの?
見たことない
90
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:17 ID:31iz+THF0.net
>>59
ドラックストアに普通にあるでしょ
60
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:22:10.45 ID:TWQLxWyB0.net
女の黒マスク
それだけでアウト
63
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:22:47.36 ID:Pfjyt8J40.net
2ヶ月程前、腰曲がった爺さんが黒マスクしてて
2度見してしまったわ😂
64
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:22:49.63 ID:F/z2gOPf0.net
だけど仕事中とか息苦しくて手で上げ下げすると
いつのまにか黒っぽく汚れてるんだよね
白で薄汚れてるのよりは黒の方がいいと思う
65
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:23:09.11 ID:Xlx9dywQ0.net
韓国人に間違えられて辱めを受けるならノーマスクだろ
66
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:23:18.20 ID:2Pfujok60.net
十代の黒マスクはオシャレに見えるがオッサンのクロはきしょくわる
77
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:25:43.53 ID:VIEEdYql0.net
>>66
おっさんの黒は無理してる感でるよね
かといって黒だから韓国かヤンキーってのもさすがに古いと思うけど
67
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:23:25.10 ID:URXWQqsT0.net
昔は絆創膏もマスクも黒だったな
昭和40年くらいだったかと
68
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:23:30.26 ID:XjtxkR+Q0.net
真夏の夏マスクは熱中症になるだろ
69
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:23:46.85 ID:NLV0IIxB0.net
コンビニ店員で黒マスクはさすがに気持ち悪い
稀にいるが
70
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:24:06.31 ID:XJESEAja0.net
人がつけてるマスクなんてどうでもいい
71
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:24:10.40 ID:aKx372oi0.net
なんというか、清潔感はないよね。
72
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:24:18.47 ID:4R8zcTtE0.net
白付けて蒸れて透けてるやついるよな
あれホントきもちわるい
73
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:24:39.92 ID:rlvu2n0g0.net
黒マスクは自分は*ないという謎の自信がある人の画像のイメージが強い
74
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:25:04.52 ID:BfrOvLnK0.net
青マスクしてる人はマスク不足してる時に中華サイトで買いまくったんだろ
75
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:25:19.10 ID:Qr4fH8O90.net
夏は日焼け防止として黒マスクいいよな
76
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:25:25.32 ID:RN8Mivw+0.net
黒マスクは在日と韓国人のアイテム
78
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:25:59.48 ID:mpCCyFaQ0.net
韓国人っぽいのよな
79
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:26:04.22 ID:chLVl0mH0.net
それしかない奴もおるのになにを言ってるんだ
80
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:26:14.78 ID:bTDLI6P00.net
黒マスクしてる奴は犯罪者だろ
犯罪者が
81
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:26:30.57 ID:QP8Nit500.net
黒マスクは韓国人と中国人を炙り出す役目だったのにな
94
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:48 ID:Hp5b9q4k0.net
>>81
中国人は黒マスクほとんどしないよ
韓国系中国人だろ? 結局チョンだよ黒マスクは
82
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:26:54.35 ID:KYBgY3/C0.net
遠目で見るとヒゲに見える それがJKであっても
83
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:26:56.13 ID:yECzbHdi0.net
黒いマスクはどこかギャングみたいだからなあ
84
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:26:58.01 ID:pfc38N850.net
濃い青マスクは中国人
黒マスクは韓国人
白マスクは日本人
85
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:27:22.45 ID:V0s3H2+N0.net
黒マスクは若者よりジジババがしてる
黒しかなくてつけてるんだろうけど
97
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:29:02 ID:VIEEdYql0.net
>>85
都会は黒マスクの若い人多いよ
86
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:27:22.74 ID:3NQtjw7R0.net
青はネットで調達した出遅れ勢
87
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:27:29.97 ID:QuHP55I90.net
族だろ
88
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:27:51 ID:6p+IodRD0.net
黒マスクに抵抗あるとか言いながら
わざわざ黒マスク使うとか
89
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:14 ID:3NQtjw7R0.net
布や黒は機能無視した情弱勢
91
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:28 ID:M4/H2uMn0.net
PITTAは白いのだとすぐ黄ばんじゃうから黒いの使ってるわ
92
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:37 ID:hF1raVeL0.net
明治時代のマスクは黒かったからなw
古過ぎなんだよね
まぁ夏場日の当たるところでは使えないけどね
93
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:43 ID:BfrOvLnK0.net
韓国人に寄せてる日本人より日本人に寄せてる韓国人の方が可愛いよ
95
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:52 ID:giQS62i90.net
田舎のヤンキーみたいでダサい
96
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:28:58 ID:YxG7ZLZd0.net
食わず嫌い
俺も今普通に黒メイン
99
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:29:14 ID:wt2JYmFf0.net
マスクの色如きでいちいちうるせえ奴ばっかだな
100
名無しさん@恐縮です :2020/06/26(金) 22:29:46 ID:sASFcQAD0.net
率先して着けてそうなイメージだけど