中田敦彦、“勉強大好き芸人”がとっておきの勉強法を紹介
中田
敦彦(なかた あつひこ、1982年(昭和57年)9月27日 – )は、日本のお笑いタレント、実業家、YouTuber。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ、ネタ作り担当。相方は藤森慎吾。ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバーとしても活動している。
25キロバイト (3,082 語) – 2020年6月1日 (月) 10:54
|
あゆひさ
@123788956bbnオリラジ中田敦彦のチャップリンとヒトラーは似ていながらも正反対の道を歩んだという内容の本についての動画を見た。ナチスがヤジすら飛ばせない程の世界的人気者だったチャップリンの映画はドイツでは配給禁止。ヒトラーのイメージ戦略の邪魔にな… https://t.co/2b14LPmBmS
ナオ@目指せ!100歳まで現役!
@nao35849おはようございます【才能はコンプレックスの裏側にある〜優れるな、異なれ】by中田敦彦自分がコンプレックスに思っていた事が他人から見たら「すごい」と思われたり羨ましがられたりしますね!才能が隠れてるかも?!良い一日を🌈… https://t.co/QNEn38LKr7
SY
@SY_twi1ふと気になって有名芸人からYouTuberになった人で誰が成功してるのか見てみたら、中田敦彦、エガちゃん、カジサックの3人がが200万人越えだった。この3人が飛び抜けててその次は誰かと思ったら宮迫だったのも驚きだった。そして霜降… https://t.co/Ij0NrQvFI6
りょーすけ📖@1000冊読破(ビジネス書)
@ryosukebusibook今朝のYouTube散歩🚶『中田敦彦のYouTube大学』📺【人を動*①】人の心を突き動*行動の原則📺【人を動*②】人に好かれる原則とは?ロングセラーである「人を動*」を動画で復習📝誰もが知る自己啓発本の大御所ですね😎
キャラメル(名探偵イナンナ)
@VeryFunnyPanda【中田敦彦のYouTube大学】〈ディズニー ②〉スティーヴ・ジョブズ vs ディズニー6代目CEOPixar vs Disneyhttps://t.co/oQkWrxOcX2
キャラメル(名探偵イナンナ)
@VeryFunnyPanda【中田敦彦のYouTube大学】〈ヒトラー vs チャップリン ①〉最も憎まれた独裁者と最も愛された喜劇王 https://t.co/RZ8nDDojpR
シロッコ@放送大学生
@sirocco_jp本は動画よりも情報が多いというツイートを見かけた。素晴らしい事実なのだけれども、私の能力が足りず読み落とすことがあります。「人を動*」を読んだことがあるけれど、中田敦彦さんの解説は目からウロコだった。「イシューからはじめよ… https://t.co/npoJKhbwbg
kaduke
@kadukeusu@usateso いや、メンタリストダイゴさんがよういうてる中田敦彦さんもサンプル数1に過ぎないそれが正しいけど全てに適応出来るわけじゃない相手の都合を合わせるなら素通りもベストだよホンコンさんから話しかけられる待ちが良いてあったけど、忙しかったら話しかけられないわ
シン
@KirbymylifeYouTubeに挙がってた中田敦彦のフェルマーの最終定理の動画がクソ面白かったわあっという間に1時間が過ぎた。やっぱ学問ってのは面白いからやるんやなぁ……