ビートたけし「実際に地元に利益を還元するために国会議員なってるんだから、やってることはホントは同じなんだよね」
たけし 河井夫妻事件で仰天提案「配っていいってことにしちゃえばいい」 – auone.jp たけし 河井夫妻事件で仰天提案「配っていいってことにしちゃえばいい」 auone.jp (出典:auone.jp) |
タレントのビートたけし(73)が27日、TBS系の生番組「新・情報7daysニュースキャスター」に出演し、
仰天の公職選挙法“改定案”をブチ上げた。
番組では、昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、
公選法違反容疑で逮捕された前法相の衆院議員河井克行容疑者と妻の参院議員河井案里容疑者の、地元政界への金の配り方を取り上げた。
たけしは
「配っていいってことにしちゃえばいいんだよ、自分の金なら。いっそ自分の金を必死で配ったら、選挙民喜ぶだけで」と仰天提案。
「実際に地元に利益を還元するために国会議員なってるんだから、やってることはホントは同じなんだよね」
「選挙民も売っていいっていう、投票を。50万円で売れると。
選挙も即時公表して、電光掲示板にあと何票ったら、持ってるヤツは、これ1000万円でも売れるから」と、破天荒な提案を重ねていた。
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/17_9_r_20200627_1593265333192635
>>1
全員を全国区にしよう
>>1
小遣い銭や
ディズニーチケットぐらいで
終わらないのが賄賂なんだよw
賄賂がいきすぎて
根回しをやりすぎると
原発建設米軍基地関連みたいな
事業誘致に誰も反対できず
死人が出たりするからなw
>>1
バカ丸出し。
さっさと*だ方がいいよ爺ちゃん。
>>1
俺もそれでいいと思うがな
政治家を清廉潔白に見過ぎだよ
政治家なんて愛人がいてなんぼ、
清濁併せ呑まないとやってけない
>>1
それは食卓に並んだ飯をぐちゃぐちゃに混ぜてから飲んでも同じ
ってのと同じ
世の中の大部分は順番が大切なんだよ
レジで金払う前に商品を開封しても、金さえ払えば同じ、ではない
結婚前に派手に女遊びした=結婚後に派手に女遊びした、とは評価されない
順序を無視して単純化した事象の比較だけするのは大間違い
ガキでも解るぞタケシ
>>1
野田聖子がマンナンライフディスって地元の競合企業助けたみたいなもんか
>>1
念の為言っておくか、それナチズム
>>2ならウンコ食う
>>2
旨そうだな
何十年も同じ事してるんだろうか選挙って?
むしろ政治家の給料はゼロ円にして
国民代表のクソ汚いワイロだけでやってほしいわ
税金の無駄
金持ちしか当選できない
>>6
> 金持ちしか当選できない
それに何が問題あるんだ?
そもそも金がなきゃ政治家なんて務まらんだろ。
政治資金すら集められないやつが、国会議員として人をまとめられるのかと。
>>42
今の政治家って人まとめてんの?
ついにボケたか
ずいぶん昔に野田秀樹が似たようなこと書いてたな
選挙制度が始まった明治期にそれをやって無茶苦茶に成ったんだよ。
勿論、法律で賄賂は禁止されていたが皆が無視した結果。
つい数年前まで徳之島あたりじゃ現金が飛び交っていたが、今はどうなった?
しかし何でわざわざ*になる韓国メイクする女が激増してんだろうな。
平行線まゆ毛に真っ赤な口紅そして違和感だらけの真っ白な顔に汚い金髪。
挙げ句にダサいキャップに寸胴短足に見えるワイドパンツ。
そして制服なら韓国人みたいな素足にスニーカーみたいに見えるダサい着こなし。
どう見ても違和感しかないだろうに。
いくらインチキな流行を真に受けてたとしてもさ、
韓国メイクしてわざわざ自分を*にする意味あんの?いやマジで、いやほんとに
仲間の誰か注意してやれよ
金持ちか金持ってるパトロンがいる奴しか国会議員になってないしな
金がもらえるのはアベ友の一部のやつだけだろう?
買収というものが人類で始まったときから永遠の課題が
「実は支持者だったのに余計なカネ配ってしまって無駄金が出た」問題
選挙前のはした金じゃ選挙後にどんだけ持ってこれるか判らんからダメなだけやで
政党助成金はなくそう
機会の均等と、結果の均等の違いを分かってないんだろな
うちの県の国会議員。
公約は東京まで新幹線で2時間台w
今は3時間以上かかるから…
他にもあるんだろうが、ポスターにでかでかとだよw
このおっさんが、政治家家業に乗り出さなかったのは良かった。
いくらなんでもこんな*に政治は任せられない。
数学じゃないんだよ!おまえさんにはムリ。
たけしの本音「どうでもいいよ、こんな話題。しつこいんだよ。」
明治維新からの永遠のテーマ
より多くお金持ってる人が選挙に勝つことに
なっちゃうんだけど頭大丈夫?
こんな俗物のお笑い芸人に政治の仕組みなんて分からないだろ。
>>22
そんな今更な事言われても
皮肉で言っているんだろ?
カイジの限定ジャンケンを思い出した
昔は鈴木善幸や大野伴睦、平成だと野中広務とか青木幹雄とか亀井静香とか古賀誠とか二階俊博といった政治家が
公然と地元への利益誘導をしているけど不当利益に対してなんらかの処罰が必要だろう
金権 ばらまき政治をやりすぎて国力が落ちた
例えば原発作っても
もうかるのは原子力ムラの奴らだけだろ?
*ロ資本に日本社会がまるごと食われるだけ
皮肉にすらなってない世迷言
アメリカがそれやってロビイスト天国になってんじゃん
あんなんやだわ
それはそうだな
けど金持ちが全部当選するけど
実際今だって金持ちしか政治家になれ無いし変わらん
まーたそういうこと言うから、
バカが真に受けて叩くだろ。
たけしは本当にマゾだな。
手に入れた権力で投資を回収するが古代から腐敗のテンプレなんだよ。
金を撒くレースにしたら、利殖のためのスポンサーが連なって
そのために利益供与せねばならなくなるの。
>>35
昔は井戸塀政治家が多かったのに
原敬というクズが岩手のための金権政治を始めておかしくなった
そして田中角栄というドクズが新潟のための多数派政治を始めてますますおかしくなった
>>37
金権政治も間違いだが、井戸塀もまた間違い。
伊藤博文や後継者の西園寺公は割り切っていた。
間違って、自ら正していくのが議会政治だと。
検察や司法がどうこうするものではなくて、国民が投票であるべき姿に変えていくもの。
西園寺公が検察上がりの平沼を毛嫌いしたのも当然。
調子に乗って有能な政治家や軍人、官僚を次々と冤罪で逮捕したのが敗戦の伏線。
>>56
えー、でも当時は参政権あるのお金持ちだったじゃないですか
成人男性にも無条件で与えだしたらおかしくなったんですよね
戦後成人女性にも無条件で与えたら釣り合った
言わんとしていることはわかるが、国内のことで済まなくなるのは必至で、確実に中国に乗っ取られる。
金持ちが貧民にお金くれれば、別に
逆説的だろうな
日本には地元利益誘導の議員ばかり
国政議論する政治家がいなくなった
小選挙区制、比例代表制がダメにした
小沢一郎が導入したんだぜ
だめやろ、それは
相変わらず自民党には甘い爺さん
俺もそう思うけど
金があれば何でも支配できる世の中になる
田舎に住めば分かるけど
天皇より偉い実力者がゴロゴロいて
警察署長や税務署の同級生やヤクザ政治家の
あらゆる人脈を行使できる人達はいる
都会の人は信じられないかも知れないけど
海外もそうだし
国の権力が隅々まで届いて施行されていると思うのは大間違い
警察すら東京と沖縄では基準が違う
>タレントのビートたけし(73)
TVタレントが政治に口出すな
たけしって誰だよ73歳の爺じゃねえか
懐かしいなあ
第一部がビートたけし、第二部は谷山浩子で
♪おまえと会った仲見世の煮込みしかないクジラ屋でえ~
んなこと許されたら中国の息のかかったやつが金ばらまきして日本すぐ乗っ取られるわw
皮肉で言ってんだよ 真剣に反論してる奴は*なのか
>>46
くやしかったら北野武より稼いでみろよ無能wwwwwwww
>>46
ベーシックインカムが提案されている時代だと
分かりにくい皮肉で言いたい事が分からんな
皮肉を皮肉と理解できない人はコメントを聞くのが難しい
まともな人は金をばら撒く候補を排除するが多くのバカな庶民は金になびく
たけしの言うようにしたら速攻で日本沈没するぞ
>>48
ならないししない
なによりたけしも本気でそうなるなんて微塵も思ってない
立候補者から賄賂貰っても、投票しなくてもよい権利とセットにすればよい。
金撒いても当選しないなら、立候補者は政治家の資質がない。
賄賂を貰ったのに別の人に投票して良心が痛むのが嫌なら、買収されればいいのだ。
そうなんだけど、
これだと金持ちしか当選しなくなるから駄目
ほんとつまらない
>>52
あんたの人生のこと書くなよネットで
皮肉って実はわかる人にしかわからないので、
誰にでもわかる平易な表現を使って、ストレートに相手を批判する方が、正規分布の左側にいる
民衆にとってより適切なのかもしれないと最近は
考えるようになった
中村喜四郎だな。地裁で傍聴したけど堂々としていた。地元のために骨折ってどこが悪い、て感じだった。背筋がピンと伸びてたな。
やるなら自分の金でな。
言っちゃなんだが今の与党野党議員も、他人の金で好き勝手しすぎる。
税金も政党への寄付も、他人の金にはかわりねえからな?
所詮、このレベル、ボケたわけでも何でもない
昔からこの程度、マスゴミが無理に持ち上げただけ
>>59
襲撃されたくないからwww
ドリル小渕やら、自分の地元民とかフツーに金配ってるだろ。あからさまでないだけに悪質w
政治家がカネを配ってはいけないとか
冠婚葬祭でカネを出してはいけないって
バレたら捕まるっていうルールのもとで何でせっせとカネを配るのか
その意味分かる?
ようは要求する連中が山ほどいて配らないと後で散々影口叩くんだよ
マジで田舎もんてそういう陰湿なところあるわけよ
風習を変えようとした所でこれまでのようにやらないと誰も協力しないよっていう脅しが
もうずーっとまかり通っているわけよ。
若い世代になったって親のやること見てきた連中が変われるわけないもの。
配る候補が自分にはくれなかったら政策支持してても投票しないだろうな
ガラガラな高速道路だとか意味不明な箱物だとか地元への無駄な利益誘導もだけど回り回って税金の無駄遣いだから駄目なんだろ
リアルなホームレスも含めて飢えてる奴らを見ない様にすんなよ
ガラガラな高速はバブルのころに計画されてそのままってケースも多いけどな
今や税収も人口も減るんだから、どの国道を残してどこは要らないかを死守選択*ーとだめだろうな
>>66
日本というあだ花に生まれたことを呪うがいいwww
議員報酬400万でいいだろ。
それ以上はビタ一文やる必要はない
それでは活動出来ないというならそんな奴らは辞めりゃいい
議員報酬が高過ぎる
>>68
これでオッケー!
去勢しないと*ないといけないから可哀想
こんな*な理屈が勝つ国では無理でしょうな
泣いてばかりいる子猫ちゃん
犬のお巡りさん、困ってしまって
ワンワンワワ~ン、ワンワンワワ~ン
エサをあげないで下さい
猫を拾うなら最後迄飼いましょう
猫を捨てないで下さい
倍、金、マンとド金ちゃんのカップルか?
アンパンマンとド金ちゃんのカップルが出来上がった話
猿の惑星のエンディング
猿、チン、番、子
たけしは言わんとすることは分からないでもないけどちょっと別の角度からコメントするからなあ
で必ず笑いで落とそうとするから安住も困ってるw
>>70
たけしのノリと安住のノリでは世代間ギャップがあるな
政治家になった後で地元に還元するのと
選挙中に金配るのとじゃ意味が違うだろ…
やりかたですけどね
当選したら、金配りますって言うのはセーフですしw
そもそも記名式じゃないですw
金もらってもほかの候補に入れたらいいだけ
アホがあほなことをしたがるだけw
アメリカの上院議員なんかとは違って厳密には日本の国会議員は選挙区の代表じゃねえんだけどな
どこから選ばれようが国民全ての代表なんだよ
実際カネ持ってる奴が勝つようにできてるんだから何も変わらんだろ
今は迷惑系youtuberやらお祭り騒ぎやらでバズらせて
その知名度で地方議員になるのがトレンドだろ
老害
自分のことしか考えない世襲議員しかいなくなるだろそれだと
アベベとかアホウとか小泉とか河野とかハトポッポとか
こいつ本当に*になったな
自分の金とやらがあると思ってんのかと
鈴木宗男「利益誘導の何が悪いんですかぁァァッ!」
受け取っても渡しても死刑にすりゃいいよ
例外なく最低10年実刑でもいい
ある一定以上の役職の公務員のお金の動きにプライベートをなくしてもいい
選挙公約で有権者にお金配るとか言ってるのはおkなのも変だけどな
奈良なんか、カネに目がくらんで
長年国賊を国政に送ってるからな
>>88
和歌山だっけ?
同じようなもんだ
あの辺りだよ
今以上に外国のお金が入ってきちゃうよ
所詮テレビ芸人の言うことだから
どっちにしろ金持ちと世襲がほとんどだからな
報酬は
投げ銭システムでいいんじゃない
1.突飛な発言
2.ホントは同じ、でまとめる
3.「ビート君の気持ちも分かる」
誰でも立候補出来るが、供託金て安く無いしばら撒かなくたって結局なんだかんだで金かかる。貧乏人でも立候補出来るなんて幻想。
これやると金を使っての他国による内政干渉がだいぶ捗るな
おい刀出せ~