1
湛然 ★ :2020/09/30(水) 05:34:24.61 ID:CAP_USER9.net
三四郎・小宮浩信は練馬大富豪の御曹司「総資産10億円」
9/29(火) 11:31 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9832e6e64539691f52ad706ca8061ff986308b
金曜日の深夜3時過ぎ。東京・有楽町のニッポン放送から、ひとりの男性が出てきた。お笑いコンビ「三四郎」のツッコミ担当、小宮浩信(37)だ。トレードマークのメガネをかけていないため、特徴的な “キツネ目” がよく目立つ。
「『三四郎のオールナイトニッポン』は、2019年4月、金曜27時スタートから25時スタートに “昇格” しました。パーソナリティを担当して、5年半になります」(ラジオ関係者)
小宮は、2005年に相田周二(37)とコンビを結成。一時はコンビの限界を感じ、トリオで活動するなど紆余曲折もあった。しかし2013年9月、転んで前歯を折り、膝を骨折した状態で出演したバラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)が評判を呼び、テレビ番組で引っ張りだこに。活舌の悪さを売りに、いまや週に5本のレギュラーを抱える人気芸人だ。
とはいえ、「第7世代」の台頭など、いつ何が起こるかわからないのがお笑いの世界。人気者だって、安泰ではいられない……というのは、彼にはあてはまらない話のようだ。
「じつは小宮さんの実家は、ものすごいお金持ち。地元に多数の不動産を所有しており、小宮さんは、それらをいずれ相続する “御曹司” なんです」(芸能関係者)
たしかに小宮は、これまでインタビューなどで「実家がアパート経営をしている」「いずれ、それを継いで大家さんになる予定」と発言している。小宮の実家がある、東京都練馬区の郷土史研究家に話を聞いた。
「練馬のあのあたりには、江戸時代に『〇〇五名』(〇〇は地名)と呼ばれる名主が5軒、おってのう。『小宮』というのは、そのうちのひとつでな。もとは本家が広い土地を持っておったが、分家が進んで、それぞれ土地を持つようになった。だから、あのあたりには『小宮』姓が多いのじゃ」
練馬区内の小宮の実家周辺を歩いてみると、たしかに「小宮」と書かれた表札が多い。さらには「小宮駐車場」「コーポ小宮」など、あちこちで「小宮さん」が経営すると思われる不動産物件を目にする。
これらのほとんどは、同姓の別の家族が所有する物件だが、間違いなく彼の実家が所有する不動産を、いくつか発見することができた。インタビューでは「アパート」と謙遜しているが、一見して豪華マンションとわかる物件も含まれている。
「このあたりの家賃相場は、1LDKで11万~12万円ですが、このマンションは内装にもお金をかけられています。建物評価額は、2億円くらいでしょう」(地元の不動産業者)
小宮の実家が所有する、ほかの建物の評価額は、合計で約4億円。さらに、「このあたりの土地は、だいたい1坪200万円くらい」(前出の不動産業者)という話をもとに、土地の評価額を計算すると、6億2400万円に。小宮家の資産はトータルで10億円を超える計算になる。やはり、大富豪の御曹司だったのだ。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
59
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:26:39.36 ID:MECdBMan0.net
>>1 固定資産税で死ぬ
96
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:07:08.30 ID:yaTv5DdE0.net
>>1
みんな興味なさすぎw
97
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:08:53.77 ID:y9aiNa4Y0.net
>>1
三流記者の作文
おってのう、とか富豪とか
せいぜいお金持ち、くらいの表現だろ
2
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:36:00.33 ID:24D2Wk2e0.net
10億円って大富豪ではなくね?
小金持ちではあるけど
51
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:19:08.66 ID:ikA6DH1Z0.net
>>2
小金持ちは数千万
3
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:37:21.42 ID:H91pgQGJ0.net
> 「練馬のあのあたりには、江戸時代に『〇〇五名』(〇〇は地名)と呼ばれる名主が5軒、おってのう。『小宮』というのは、そのうちのひとつでな。もとは本家が広い土地を持っておったが、分家が進んで、それぞれ土地を持つようになった。だから、あのあたりには『小宮』姓が多いのじゃ」
仙人みたいな喋り方だな
68
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:33:21.96 ID:7XQcZWn00.net
>>3
それな
「○○じゃ」って何って思うwwww
73
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:38:01.45 ID:pkGEchll0.net
>>3
こんなテンプレみたいな話し方する?
あとお金あったら最初から歯治さない?
4
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:37:24.43 ID:L2AAtYB40.net
10億円で富豪www
5
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:37:41.55 ID:2DFfUL7D0.net
おってのうワロタ
6
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:38:46.30 ID:fe22lnD80.net
成城大学では貧乏で肩身が狭かったって言ってたぞ
29
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:00:56.56 ID:e+WYiPtt0.net
>>6
そりゃ周りが大きな企業の御曹司とか有名人の子供だからな
7
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:38:59.22 ID:e+bmWW4y0.net
なんでそれでしばらく前歯治す金もなかったんだ
8
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:39:06.83 ID:wY6KuZ/10.net
うれる前に前歯かけてなかった?
9
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:39:25.37 ID:gO7BnloH0.net
大富豪?
10
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:40:19.88 ID:WDaX8sBp0.net
まあ不労でも食ってける家ではあるな
人殺しポル彦辺りに比べたら全然だが
11
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:40:20.25 ID:pJNy1fVG0.net
うちでさえ金融資産30億円はある
しかし昼飯は吉野家だ
40
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:11:49.49 ID:pvBkv6OE0.net
>>11
悲しくならないか
50
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:17:27.22 ID:NGcMPvZc0.net
>>40
マクドナルド大好きなビルゲイツにでもなったつもりなんだろうなw
12
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:40:33.42 ID:gKlF1WLQ0.net
相田は元金持ち
13
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:41:38.26 ID:5gSE7X+j0.net
ハマカーンの神田は官僚の息子
41
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:12:38.76 ID:0WOV2YXO0.net
>>13
もう定年
57
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:25:14.77 ID:G4RgkRQ20.net
>>13
神田うのの弟って方がパンチある
14
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:43:13.97 ID:6WLdrv1y0.net
雨の日に飲みに行った帰りに転倒して前歯を失ってしまった
更に折れた前歯にドン引きする後輩芸人を笑わせようとオーバーリアクションを決行し、ガードレールに激突して足まで骨折
その直後「ゴットタン」の収録があり、前歯が欠けて足にはギブス、車椅子に乗った状態で登場し強烈なインパクトを与えた
15
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:43:48.68 ID:kIXVcKag0.net
いや、家賃収入月800万円以上あるんだから大富豪だろ
16
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:44:24.80 ID:71rOklo20.net
何か祖父からアパート相続って聞いたイメージあるんだけど
まあ節税の類かなー
17
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:45:26.16 ID:Uf9CYIiv0.net
「~での」「~じゃ」なんて話し方する爺さん実在するのか?
64
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:31:06.02 ID:bh4vu92y0.net
>>17
名古屋だけど60代の知人でも「~してござる」「~しとらっせる」「うちの在所では」なんて使う奴いるからなぁ
18
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:47:16.22 ID:OTJqB1TE0.net
ガヤ芸人で終わりそうだし
それも良いんじゃないか
MCにはなれんだろう
19
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:48:21.23 ID:co9Cnaij0.net
相続税が払えなくて半分売る事になるんだろ?
20
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:49:30.77 ID:h4cp8jfF0.net
親は富豪だな
でも相続して半分以下になったら富豪とまでは行かないような・・・
21
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:51:08.04 ID:WGZcAMJa0.net
これからアパートも空室率上がるし修繕か建替えも必要だから大変だろ そのまま持ってたら相続税エグいし
22
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:51:18.04 ID:UPjwiqJU0.net
成城は桁の違う金持ちいるからな。その中ではさほどというだけで、一般に戻れば立派な金持ち枠に入れるということだろ。
23
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:53:10.12 ID:74+Ny+yI0.net
10億とか会社員でもいっぱいおるやろ
24
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:56:16.81 ID:Un3BjSxD0.net
2世タレント除いて
歴代で一番親が金持ちの芸能人って誰になるの?
28
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:58:50.75 ID:ztf4WWct0.net
>>24
松岡修造とか?
71
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:37:08.55 ID:uw9T2+yY0.net
>>28
松岡修造の親父は東宝の会長だものな
曽祖父は阪急の創始者だし
32
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:05:42.53 ID:RfCKVCHH0.net
>>24
オザケンもめちゃくちゃ名家じゃないかな。
親父のとこも、母親の家も凄い家系。
85
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:54:52.86 ID:7vHVClXq0.net
>>24
伊東深水のムスメ
朝丘雪路とかは?
25
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:56:28.48 ID:9ipImHX40.net
小宮去年まで借金あったらしいけど親に全く頼ってなかったって事だよな
26
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:57:24.94 ID:L7tI/sQa0.net
いっぱいはいないだろw
27
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 05:57:56.45 ID:PWKIWNpP0.net
実家がクソ貧乏だから本当に羨ましい
30
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:01:25.54 ID:ZVaRc1xc0.net
相続で減る
31
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:05:21.15 ID:GMSI7a/N0.net
マセキのに元祖ポンコツ芸人はナンちゃん
52
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:19:12.46 ID:6gxR7Gne0.net
>>31
マセキ3兄弟はみんなボンボンだよな
出川 横浜の老舗海苔屋の御曹司
狩野 宮城の由緒ある神社の家系
小宮 練馬の名家の出
あとマセキならいとうあさこもガチでいいとこの出だね
逆にインテリぶってる升野は修羅の国の中でもヤヴァい地域出身でド底辺の高卒だし、ナイツはふたりとも邪教を崇拝している
88
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:57:15.85 ID:OYVV2vKt0.net
>>52
ナイツは元歌手だった土屋の母親の紹介で先代社長と面接してマセキに入ったからそれなりに選んでいる感じはする。
33
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:06:39.65 ID:hMqdc/am0.net
錦織の年収の1/4くらい?
34
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:07:22.24 ID:9xIpijUM0.net
お前ら頭悪いから文章から数字浮かばないのが分かるな
35
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:08:29.79 ID:+1fyHR6L0.net
高校生の時にお母さんを亡くしてるんだよね
36
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:08:39.70 ID:7bsy1YS10.net
不労所得うらやましい
あこがれ
37
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:09:39.31 ID:7iKSQ+/D0.net
研究科の口調なんなんだよ
ふざけすぎだろ
38
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:10:35.46 ID:hUxFsHZg0.net
相田も金持ちだろ
39
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:11:19.98 ID:QRbvv+cD0.net
資産1億はそんなでもない。
金持ちではあるが。
ハライチ澤部の嫁はクリーニングチェーン白洋舎創業者の一族子孫で年商は半端ではない。
42
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:13:35.79 ID:QRbvv+cD0.net
>>39
資産は10億か。でも家とか土地入れてだからね。
58
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:26:30.02 ID:ZVaRc1xc0.net
>>39
白洋舎の子孫でまた微妙
62
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:30:09.74 ID:Ac4/Bmf40.net
>>58
時価総額100億を微妙とかw
43
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:13:46.28 ID:25P2bwAfO.net
10億は小金持ちじゃね
45
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:15:24.73 ID:QRbvv+cD0.net
>>43
メガビック1等当てたらそれくらい
手にできるな。無税だしね。
49
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:16:59.12 ID:Ffn2ogMK0.net
>>45
いや純粋に現金10億なら富豪
しかし不動産の価値10億は収入だと年収1千くらいか?
44
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:14:04.06 ID:Ffn2ogMK0.net
不動産の10億は収入じゃないから
小金持ちくらいだろう
けど働かなくても一家で生きてけるだろね
46
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:15:51.81 ID:Ffn2ogMK0.net
不動産10億だと手数料引いて年収はどのくらいだろう
マンションやアパートは費用がかかるし
駐車場の方が楽みたいだが
47
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:15:53.13 ID:NRoxNZ/90.net
そりゃそうだろ相田もそれなりだし
48
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:16:09.23 ID:DPwLWT8i0.net
結婚したがる女がでてくるな
53
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:20:30.17 ID:xcwvOr830.net
ホフディランの人の親戚?
と思ったけどあっちは小宮山だったわ
54
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:21:01.44 ID:NGcMPvZc0.net
不動産売れば10億手に入るんだから十分富豪だと思うけどな
77
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:41:21.34 ID:0cjqiEfB0.net
>>54
手元に残るのは・・・
79
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:45:39.88 ID:NGcMPvZc0.net
>>77
まあ現実的にはそうだけど色々差っ引いても数億は手に入るだろ
それだけでも金持ちだと思うし羨ましいわw
55
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:23:28.78 ID:zbZg2KI80.net
マセキはまともな家柄を選んで採用してんのか出川といい狩野といい
56
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:24:07.01 ID:U55SAWme0.net
ポルシェで事故った人と同じだね生まれ持った運
60
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:26:48.01 ID:xzMKT3720.net
横山たかしひろし師匠にネタ挨拶いたのかね?
61
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:28:20.05 ID:WgGfr7Rm0.net
ならなぜ歯の矯正をしなかったのか
63
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:30:37.94 ID:XOwfzZ750.net
富豪ってよりいい家の坊ちゃんって感じか
65
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:31:33.20 ID:2Fm2GnnQ0.net
小宮は嫌悪感があるけど
なんだかんだで面白いから好きだな。
もう1人の方はいても居なくても変わらん
76
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:39:49.09 ID:TlfszmHr0.net
>>65
相田の面白さがわからんとはまだまだだなw
66
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:32:21.14 ID:y9h9Tme20.net
こいつと相方は私立の成城中学、高校出てるんだから家は普通に金持ちだろ
67
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:32:44.73 ID:vywu8wIA0.net
家建てる土地とかだけで普通に3億とかするからな東京は
別に資産家とは言えないだろこれ
50億なら認めるけど
69
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:35:44.94 ID:uk7CMLnW0.net
小宮個人でも年収5000万だろ
十分だわ
70
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:36:38.53 ID:AEcKLzuM0.net
鎮座と呂布カルマの屋外バトルで最前線でノリノリ
72
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:37:30.48 ID:IdOFPFO20.net
貧乏人が富豪の条件について語るスレ
74
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:38:38.92 ID:WvqJRkC20.net
凄いな同世代だけど貯金1000万でまぁまぁ良い方だと思ってたわ
75
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:38:47.58 ID:/XBryWyD0.net
イーオン創業者のアンジェラアキと鳥貴族創業者の大倉
大企業社長だと加瀬亮と千秋
78
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:42:02.49 ID:ZXozW9Qu0.net
ヒカキンの一年分の稼ぎか
80
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:47:26.68 ID:ABjFwgoH0.net
小金持ちって資産なんぼ位から言うんだ?
81
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:51:51.00 ID:CJJZuYFm0.net
親が土地を持ってるってのは羨ましいわ
82
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:53:01.59 ID:Gmd6EBCO0.net
年収1億くらいか
83
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:53:44.43 ID:OYVV2vKt0.net
金持ちなのに何故歯を治さなかったのだろう。身内に歯医者とかもいそうなのに。
84
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:54:37.47 ID:+yk25DcJ0.net
アパートとかの不動産資産があるなら管理会社に投げておけば不労所得がそれなりにあるってことか
土地を担保に金借りて事業をやろうとか考えなければ安泰よね
86
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:56:16.96 ID:aPQ+UzHy0.net
でもブサイクじゃあなあ
87
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:56:40.07 ID:mQKxey6Y0.net
やっぱすげえ人だ
89
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:57:28.89 ID:w7JuZVM60.net
テレ朝の上山アナウンサーもなかなかの金持ちの生まれやな
90
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:58:24.13 ID:8r38SpNC0.net
ダウンタウンに品が無い
91
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 06:59:53.10 ID:vgYSKfvm0.net
ウンナンに詳しいんでしょ?
92
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:02:54.19 ID:urYweoh60.net
test
93
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:03:28.89 ID:YaZw9g8f0.net
勘違い富豪
94
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:03:36.59 ID:pds/F0SI0.net
歯抜けが御曹司?
前原も入れられないのに?
95
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:03:54.85 ID:QbJzaj060.net
御曹司なのに、あの食事マナーか
98
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:08:59.22 ID:wdHAR6PR0.net
御曹司にみえない
99
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:11:07.22 ID:mKtA0bRo0.net
大富豪って100億1000億の世界かと
100
名無しさん@恐縮です :2020/09/30(水) 07:13:00.34 ID:eHCthqVq0.net
相田の実家も小金持ち